Career Design
キャリアアドバイス
自分のキャリアの専門家は自分自身です。人生の節目には過去を振り返り、自身を見つめ直して、今後のキャリアをしっかりとデザインする必要があります。
その際に、第3者の存在が役立ちます。客観的な立場でアドバイスを送ることで、より実効性の高いキャリアを描くことができます。
弊社のキャリアアドバイザーは、専門の知識とスキルを有し、この場で話し合われたことは永遠に守秘義務を負います。
企業側の想い・悩みの一例
- グループ研修を実施したが、期待したほどの成果が出ていない。
- 社員の悩みや不安を払拭しキャリアアップに繋げたい。
- 新入社員の早期離職を無くしたい、社員の定着率を向上させたい。
当事者の想い・悩みの一例
- 社内の上司や同僚の前では話しにくいこともある。
- 研修で解消された事もあるが、個人的な悩みは解決できなかった。
- 人前で自分の悩みや不安は、相談しづらい。