Career Design
若手社員向けキャリアデザイン研修
<将来を見据え自己成長に向けて、自律的キャリア開発を行う意識を醸成します。>
数多のキャリア論の中で、最も重要だといわれている初期キャリア。20代でどのようなキャリアを構築できるかが、その後の人生に大きな影響を及ぼしていくといわれています。 また女性の場合、20代は結婚や出産といったライフイベントを控えていることも。 この時期に、中長期の視点でキャリアデザインを描くことで、長期休暇後も復帰がスムーズになったり、育児休暇中も資格取得に励むなど、途切れることなくキャリアアップし続けられるといったメリットがあります。
企業側の想い・悩みの一例
- 視野が狭く、自分の担当業務にしか関心をもたない。
- 自ら主体的に行動を起こし、キャリアを切り開く意欲をもって欲しい。
- 失敗を恐れずに、果敢なチャレンジをして欲しい。
当事者の想い・悩みの一例
- 周囲の期待に応えるほどの成長ができず、伸び悩んでいる。
- 上司からの明確な指示や支援がなく、どう力を発揮していいのか分からない。
- 仕事の壁にぶつかっても、上司や周囲が多忙で相談できない。