Career Design
新入社員向けキャリアデザイン研修

新入社員向けキャリアデザイン研修 社会人として自律的キャリアの考え方やビジネスパーソンの基本を修得します。
変化の激しい現代において、社会の中で目覚ましい活躍をするには、キャリアのオーナーシップを持つことが大切です。
新入社員の時から、自らのキャリアと真剣に向き合うことで、将来に役立つ能力を構築していきましょう。
現代の新入社員の特徴としては、成長意欲が非常に高い反面、周囲から“与えられる”ことに慣れているため、自己成長や経験もすべて会社や上司が“与えてくれるもの”だと思い込んでいる節があります。
まずは、そのような考えから脱却して、将来、自分がやりたい仕事をするには、現在どのような努力をしなくてはならないか、レクチャーしていきます。

企業側の想い・悩みの一例

  • 早く社会人としての心構えやビジネスマナーなど基本を徹底したい。
  • 新入社員のモラールダウンや早期離職を防ぎたい。
  • 目の前にある仕事が、将来のキャリアにつながる事を分からせたい…。

当事者の想い・悩みの一例

  • 期待に胸を膨らませ入社したが、現実とのギャップに戸惑っている。
  • 職場で少しでも役に立ちたいが、上司や周囲の足手纏いになってしまう。
  • コミュニケーション不足で、分からない事が質問できない。